カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
皆さんは、ミッシェルガンジェットシティーガールスクールりと言うバンドを知っているだろうか? このバンドは、5つのバンドのエゴイストと名高いボーカルが集まって結成された、5ギターボーカルバンドである。 以下は、デビュー直前にレコード会社から発せられたふてぶてしい犯行声明文である。
メンバーを見てわかる人もいるかもしれない。 というか、わかる人で無いと面白くないが、 ミッシェルガン → thee michelle gun elephant ジェットシティー → BLANKEY JET CITY ガール → NUMBER GIRL スクール → art-school クールり → くるり と、くるりの辺りが非常にオイシイ作りとなっている。 このバンドはライブの激しさにも定評があり、重装備をしていかないと(精神的にも)もう二度と帰れなくなるかもしれないという噂もあるほどだ。 以下がオフィシャルサイトである。 ミッシェルガンジェットシティーガールスクールり このサイトを見て、気に入ったなら、リンクから行ける場所にも行ってみて欲しいものである。 #
by black-passione
| 2005-03-26 03:24
| 音楽
山田まりやの実父によると、 中西一善前衆院議員はセクシーチャーハンを食べてチンポ出して食い逃げしていた http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1111046942/ 2chの痛いニュース板で発見したのだが、一瞬ネタかと思ってしまった。 余りにも情けないじゃないか。 で、>>1にあったソース元に飛んでみる。 セクシーチャーハンで欲情?H議員、犯行直前に注文 (;´Д`) 本当だったのか…… しかも、 焦った山田さんは、グニャグニャの中西前議員の肩を担いで店外に連れ出し、深夜の六本木にリリースした。ってちょっと受け狙いの文だし、どれだけセクシーチャーハン強力プッシュしたいか見え透いていて寒い。 ところでこれ、テレビでやりましたっけ? まぁ、もしテレビで放映されたとしても、売名行為バレバレで痛くなるだけだと思うけど。 しかし、全く関係ないのにこんな猥褻事件に名前を出されてる娘の気持ちにもなれ。父。 セクシーチャーハン画像1 セクシーチャーハン画像2 汚らしくて食欲減退。 #
by black-passione
| 2005-03-24 06:29
| 2ch
今、購入を迷っているものの、一番期待しているゲーム。 それが影牢の続編である。 影牢II -Dark illusion- 私の好きなゲーム―― TECMOから発売されている「刻命館」「影牢」「蒼魔灯」の罠ゲー三部作。 簡単に説明すると、主人公がいる館(又は城、遺跡)にやってくる侵入者を、トラップにハメて退治していくというものである。 一作目は、侵入者を、魔人の捧げ物・殺して金を得る・死体を改造してモンスターにする、と獲物の処遇を自分で決められると言うイカレっぷり。 そしてそして、そのシリーズで最も最もディ・モールト好きなのが、今続編が作られている二作目の「影牢」なんである。 罪も無い何の係わり合いも無い侵入者(子供まで!)を、流血上等!残酷な罠にかけて殺すことが出来ると言う、何とも精神衛生上良くないシステムとなっている。 侵入者を床のトラップで跳ね上げ、天井でギャンギャン回っている斬殺扇風機にブチ込み、ズギャギャギャギャ!っと多段ヒットさせることも可能! 幼女をギロチンにブチ込み、血飛沫と共に「KYAAAOoo!!」と叫ばせることも可能! ダークでゴシックな中世ヨーロッパの嫌な部分を思い出させるマップ(拷問室、鉄の処女もある)、音楽、そして遺憾なく感情移入できる無口な主人公。(最初の二作は、主人公の台詞は選択肢に表示された物のみ) 三作目は、主人公が罪悪感を持っている上、シナリオに面白みが無いのでお勧めできないが、特筆すべきはトラップ開発の幅の大きさだろう。組み合わせでかなりの数のトラップが!(どうせ殆ど使わないが) どうですか、これ、家庭用ゲーム機ですよ? その手の趣味をお持ちの方には堪らないゲームだと思いますがどうでしょうかね? さて、その脳汁ダクダクの影牢の続編…… この期待、早速裏切られそうだ。 主人公は王女である。 躾が行き届いているイメージだ。ダークなキャラを気取るには少々清楚すぎると思う。 死ぬ時の台詞が 「これが…人を殺めた……報い……」 とかっぽくないか? それじゃあダメなんだよ!悪は無言か捨て台詞を吐いて死ななきゃイヤだ! 人間狩りがしたいんだ! (破壊衝動溢れたイタタな中学生のようだ) そして蛇足になるが、ぱっと見、主人公が可愛くないという大きな問題が…… #
by black-passione
| 2005-03-22 12:25
| ゲーム
好きな漫画が多すぎて困る。 アレも好きコレも好きとやっているうちに、大本命の単行本が出ていたり 小品だが良作作家のことを次々忘れていくからである。 ここで、好きな漫画家を挙げてみたい。 羅列された作家の傾向から私という個人像を読み取って欲しいと言う、 良くある、「読者の理解力に甘えた糞な手法」である。 福本伸行、荒木飛呂彦、諸星大二郎、手塚治虫、さそうあきら、鬼頭莫宏 ながいけん、沙村広明、丸尾末広、冨樫義博、星野之宣、松本次郎、黒田硫黄 岡崎京子、すぎむらしんいち、うすた京介、平野耕太、板橋しゅうほう…… 既にうんざり。なんだこりゃ…… 傾向も糞も読み取れない。 #
by black-passione
| 2005-03-22 11:02
| 漫画
|
ファン申請 |
||